yuyu

スポンサーリンク
ゲーム

PSP版FF4コンプリートコレクションをプレイした感想

2011年に発売されたPSPのゲームソフトで『ファイナルファンタジーIVコンプリートコレクション』というものがあります。 約10年前のゲームをPSVitaでゲームアーカイブスからダウンロードして、しばらく放置、数年の時を経て今更ながらにプ...
Webサービス

商用利用OK! 無料でロゴがつくれるサービス『LOGO MAKER』

ホームページを作成する上で必ず必要になるロゴ。 ホームページの左上や上部に存在する目立つマーク。そのページの顔とも言える存在。 そんなロゴをプロのデザイン事務所に頼むと10万円越えたり、最近主流のコンペ形式でも数万円したりする代物です。...
漫画

絶対読んでほしい!名作漫画レビュー その15『バジリスク -甲賀忍法帖-』

今回おススメする漫画は、異能力バトルの元祖ともいえる山田風太郎先生の忍法帖シリーズ一作目『甲賀忍法帖』を、せがわまさき先生がコミカライズした『バジリスク -甲賀忍法帖-』です。 原作となる小説は1959年ですが、今読んでも面白いと思えるレ...
雑記

ツッコミどころ満載!新型コロナで生まれた新しい生活様式ってどうよ?

アフターコロナの世界が迫っています。 新型コロナウイルス感染症の影響で2020年5月4日、正式に緊急事態宣言の延長が5月31日までに決まりました。 そんな中で提示された『新しい生活様式』とはどんなものでしょうか? いやー、この...
雑記

新型コロナウイルスで話題になっている用語についてまとめてみた

2020年に入ってから日本でもコロナウィルスの感染者が増えて緊急事態宣言が発動される事態にまでなっています。 そこで今回はコロナ蔓延により、巷でよく聞くようになったコロナ関連の単語について一覧にしてまとめてみました。 今まで聞いたこ...
ゲーム

Switch版『塊魂アンコール』をやってみた感想

今更ながらSwitchで発売された塊魂アンコールをやってみました。 PS2で初代塊魂(かたまりだましい)が発売され、今回スイッチに移植されたのはこの初代PS2版の塊魂らしいです。 筆者も前々から気になっており、先日イオンでワゴンセールに...
漫画

絶対読んでほしい!名作漫画レビュー その14『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』

筆者の最近のマイブームと言えば"グルメ漫画"です。 前回、紹介した『どんぶり委員長』もそうでしたが、近年グルメ漫画が増えてきています。 古くは美味しんぼやクッキングパパなどがありましたが、これらが王道グルメ漫画だとすれば、近年はやっ...
Webサービス

URL短縮サービス「ぎゅっと!」をご紹介

URL短縮サービス「ぎゅっと!」をご紹介 久しぶりのWebサービスを紹介する記事です。 ご紹介するのはURL短縮サービス「ぎゅっと!」() 画面に映るマスコット?のお姉さんが可愛いですね(笑) 左上のパンは・・・何だ...
ゲーム

ゲームが全てダウンロード販売になったらどうなる?パッケージVSダウンロード比較

近年急速に普及してきたDL(ダウンロード)販売。 既に音楽についてはネットからのDL販売が主流になっているし、動画についても一昔前はビデオやDVDレンタルだったものがネットに移行しつつあります。 書籍についても小説、漫画を中心に...
漫画

絶対読んでほしい!名作漫画レビュー その13『どんぶり委員長』

どんぶり、それは日本の心。 丼に込められた思いは食べたものの心を揺さぶる―――。 というわけで、どんぶりもののご飯ってたまに食べたくなりますよね。 身近に吉野家やすき家といった牛丼チェーンも巷に溢れているので手軽に食べられたりしま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました