ゲーム ゼルダの伝説 神々のトライフォースをSwitchでプレイした感想 ゼルダの伝説 神々のトライフォースをSwitchでプレイした感想 ゼルダの伝説、このブログにたどり着いた皆さんは少なからずゼルダの伝説シリーズが好きな方々が多いのではないでしょうか? Switchで発売されたものであれば『ゼルダの伝説 ... 2020.09.06 ゲーム
ゲーム 『ひぐらしのなく頃に奉』謎が謎を呼ぶ出題編、やっぱり面白い(後編) 謎が謎を呼ぶ出題編、やっぱり面白い 前回、前々回に引き続き、『ひぐらしのなく頃に奉』の感想記事です。 今回でようやく『興宮警察署事件調書』の感想が終わります(笑) 今回は「憑落し編」「染伝し編」の感想と『興宮警察署事件調書』に出てくる... 2020.08.04 ゲーム
ゲーム 『ひぐらしのなく頃に奉』謎が謎を呼ぶ出題編、やっぱり面白い(中編) 謎が謎を呼ぶ出題編、やっぱり面白い 前回に引き続き、『ひぐらしのなく頃に奉』の感想記事です! 前回の記事で、『輿宮警察署事件調書』における「鬼隠し編」「綿流し編」の感想、内容紹介を書いたので、今回は残りの「盥回し編」「祟殺し編」の感想や... 2020.07.26 ゲーム
ゲーム 『ひぐらしのなく頃に奉』謎が謎を呼ぶ出題編、やっぱり面白い(前編) 『ひぐらしのなく頃に奉』やっぱり面白い! 去年、筆者は初めて『ひぐらしのなく頃に』をプレイしました。 そして1年かけてゆっくりと読み進め、「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「盥回し編」「憑落し編」「染伝し編」をクリアしました!(遅... 2020.07.19 ゲーム
ゲーム PSP版FF4コンプリートコレクションをプレイした感想 2011年に発売されたPSPのゲームソフトで『ファイナルファンタジーIVコンプリートコレクション』というものがあります。 約10年前のゲームをPSVitaでゲームアーカイブスからダウンロードして、しばらく放置、数年の時を経て今更ながらにプ... 2020.06.28 ゲーム
ゲーム Switch版『塊魂アンコール』をやってみた感想 今更ながらSwitchで発売された塊魂アンコールをやってみました。 PS2で初代塊魂(かたまりだましい)が発売され、今回スイッチに移植されたのはこの初代PS2版の塊魂らしいです。 筆者も前々から気になっており、先日イオンでワゴンセールに... 2020.04.12 ゲーム
ゲーム ゲームが全てダウンロード販売になったらどうなる?パッケージVSダウンロード比較 近年急速に普及してきたDL(ダウンロード)販売。 既に音楽についてはネットからのDL販売が主流になっているし、動画についても一昔前はビデオやDVDレンタルだったものがネットに移行しつつあります。 書籍についても小説、漫画を中心に... 2020.02.24 ゲーム雑記
ゲーム Switchの有線LANが反応しない、接続できない、つながらないときの対処法 Switchの有線LANが反応しない、接続できない、つながらないときの対処法、トラブルシューティング ふとNintendoSwitchを起動してみると有線でネットワークに接続できなくなったという現象が発生しました。 今回はこのような... 2020.01.06 ゲーム
ゲーム PS4の電源が起動しないときの対処法、トラブルシューティング方法 PS4の電源が起動しないときの対処法、トラブルシューティング方法を紹介 ゲーム好きの筆者は当然のようにPS4(PlayStation4)を持っていますが、最近調子が悪いのかたまに電源が点かないときがあります。 たまにシステムアップデ... 2020.01.04 ゲーム
ゲーム ドラえもん のび太の牧場物語 エンディングを振り返る(ネタバレあり) 発売日から4か月楽しめたSwitchのゲーム『ドラえもん のび太の牧場物語』 前回の記事ではこのゲームの紹介レビューをしましたが、まだ興奮が収まりません(笑) 語りたいことはたくさんあるぞ……おすすめの金策とか住人との親密度を簡単に上げ... 2019.10.26 ゲーム