次の転職先ではデータ管理系の職種に就くにあたり、今更ながらDMBOK本を読んでデータマネジメントを体系的に理解しようと努めています。
以下にDMBOKを読んでいて出てくる覚えるべき単語を50個選定したので記載します。
実際には覚えることもっと多いですが……とりあえず覚えておけってやつです(笑)
皆さんもご参考までに…。
データマネジメント用語50選
- Data Governance(データガバナンス)
- Data Steward(データスチュワード)
- Data Owner(データオーナー)
- Data Architecture(データアーキテクチャ)
- Conceptual Model(概念モデル)
- Logical Model(論理モデル)
- Physical Model(物理モデル)
- Data Integration(データ統合)
- ETL / ELT(抽出・変換・ロード)
- Metadata(メタデータ)
- Data Lineage(データリネージュ)
- Data Quality(データ品質)
- Master Data(マスタデータ)
- Reference Data(参照データ)
- MDM(マスタデータ管理)
- Data Warehouse(データウェアハウス)
- Data Mart(データマート)
- BI(ビジネスインテリジェンス)
- KPI(重要業績評価指標)
- Data Lifecycle(データライフサイクル)
- Data Governance Council(データ統制委員会)
- Data Catalog(データカタログ)
- Data Dictionary(データ辞書)
- Data Policy(データポリシー)
- Data Standardization(データ標準化)
- Data Harmonization(データ整合化)
- Data Security(データセキュリティ)
- Data Privacy(データプライバシー)
- Data Compliance(データコンプライアンス)
- Metadata Management(メタデータ管理)
- Data Stewardship(データ管理責任制)
- Data Quality Rule(品質ルール)
- Golden Record(ゴールデンレコード)
- Data Profiling(データ分析)
- Data Cleansing(データクレンジング)
- Data Audit(データ監査)
- Data Retention(データ保持)
- Data Archiving(データアーカイブ)
- Data Virtualization(データ仮想化)
- Data Federation(データ連携統合)
- Metadata Repository(メタデータリポジトリ)
- Data Quality Metrics(品質指標)
- Data Issue Management(品質課題管理)
- Data Governance Framework(ガバナンス枠組み)
- Business Glossary(ビジネス用語集)
- Data Ownership(データ所有権)
- Data Risk Management(データリスク管理)
- Data Ecosystem(データエコシステム)
- Data Strategy(データ戦略)
- Data Culture(データ文化)
Data Governance(データガバナンス)
データの管理方針・ルール・責任を定める仕組み
Data Steward(データスチュワード)
データ品質と定義を現場で維持する担当者
Data Owner(データオーナー)
データの最終責任を持つ管理者
Data Architecture(データアーキテクチャ)
データの構造と流れを設計する全体図
Conceptual Model(概念モデル)
ビジネス上の対象を大まかに整理した構造モデル
Logical Model(論理モデル)
属性や関係性を明確にした設計モデル
Physical Model(物理モデル)
データベース実装のための詳細設計
Data Integration(データ統合)
異なるソースを一貫性を保ってまとめる仕組み
ETL / ELT(抽出・変換・ロード)
データを抽出し、変換して、基盤に格納する処理
Metadata(メタデータ)
データの意味・出典・定義などを表す情報
Data Lineage(データリネージュ)
データの流れや変換履歴を追跡する情報
Data Quality(データ品質)
データの正確性・一貫性・完全性を維持すること
Master Data(マスタデータ)
組織全体で共通に参照される基本データ
Reference Data(参照データ)
コードや分類など補助的に使う定義データ
MDM(マスタデータ管理)
組織全体でマスタを統一・維持するプロセス
Data Warehouse(データウェアハウス)
分析用に蓄積された企業全体のデータ基盤
Data Mart(データマート)
部門や目的ごとの分析専用データセット
BI(ビジネスインテリジェンス)
可視化やレポートにより意思決定を支援する仕組み
KPI(重要業績評価指標)
組織やプロジェクトの成果を定量的に測る指標
Data Lifecycle(データライフサイクル)
生成から廃棄までのデータの全過程
Data Governance Council(データ統制委員会)
データ方針を決める組織体
Data Catalog(データカタログ)
データ定義や位置を整理した辞書・検索システム
Data Dictionary(データ辞書)
データ項目の意味・型・定義をまとめた一覧表
Data Policy(データポリシー)
データ利用ルールや責任範囲を定めた文書
Data Standardization(データ標準化)
命名規則やコード体系を統一する活動
Data Harmonization(データ整合化)
異なる形式のデータを統一・調整すること
Data Security(データセキュリティ)
機密性・完全性・可用性を守るための管理
Data Privacy(データプライバシー)
個人情報など機微データを安全に扱う管理
Data Compliance(データコンプライアンス)
法令・規制を遵守するための管理
Metadata Management(メタデータ管理)
メタデータを体系的に整理・更新する活動
Data Stewardship(データ管理責任制)
現場レベルでデータ品質を維持する制度
Data Quality Rule(品質ルール)
データの妥当性を確認するための条件・基準
Golden Record(ゴールデンレコード)
統合後に正とみなす唯一のマスタデータ
Data Profiling(データ分析)
データ内容を統計的に調査し特性を把握すること
Data Cleansing(データクレンジング)
不正確・重複データを修正・削除する作業
Data Audit(データ監査)
データの管理や品質を点検・検証する活動
Data Retention(データ保持)
データの保管期間を定める方針
Data Archiving(データアーカイブ)
古いデータを長期保存・低コスト化する方法
Data Virtualization(データ仮想化)
データを物理移動せず仮想的に統合する技術
Data Federation(データ連携統合)
複数ソースをリアルタイムに参照する技術
Metadata Repository(メタデータリポジトリ)
メタデータを中央で管理するデータベース
Data Quality Metrics(品質指標)
欠損率やエラー率など品質を定量化する指標
Data Issue Management(品質課題管理)
品質問題を記録・追跡・修正する仕組み
Data Governance Framework(ガバナンス枠組み)
組織・プロセス・技術を統合した管理体系
Business Glossary(ビジネス用語集)
企業内の業務用語やKPI定義を統一した辞書
Data Ownership(データ所有権)
データの最終的な責任者の所在
Data Risk Management(データリスク管理)
データの漏洩・誤用・破損リスクに備える活動
Data Ecosystem(データエコシステム)
社内外を含むデータ活用環境全体
Data Strategy(データ戦略)
データで何を実現するかを定める長期方針
Data Culture(データ文化)
組織全体がデータを活用する文化や意識のこと

コメント